読者の皆さんが拡散してくださった200の証拠がdropboxに保存されてそれがたびたび紹介ツイートされていることがあります。しかし、それは以前のバージョンで数値ミスもある駄作なので、こちらのブログで掲載しているものが修正加筆アップデート版になりますので、もし可能でしたら、こちらのものをdropboxに保存して入れ替えて拡散する等してくださらないでしょうか。
エリック・デュベイにもインスタのDMで連絡したことあるんですが、返信はなかったし多分埋もれて既読すらついてないです。Twitterアカウントはありますが、特にフォロワーは多くないし、埋もれてしまいエリックに届かない可能性もあるとは思います。というか、どなたか日本人の方がdropboxにアップしてそれが拡散されたのでしょうか。
お手数をおかけするのですが、最新版をアップしてくださると幸いです。また、こちらのブログに関しては本当は閉鎖したいのですが、謎の義務感というか使命感、過去に駄作を広めた失態を清算するため、またフラットアースを知った人たちの大半がスピリチュアルに傾倒しているからこそ聖書へ引き戻すために原語から解読したワテの考えを基盤にした結果も掲載して、聖書への学術的アプローチ角度での信ぴょう性を高めて一人でも多くが体育会系のノリではなく理性的なクリスチャンになってくれたらと願い、その意図でブログを更新はしてきました。
ワテは理論的に思考ができるタイプでここまで原語精査できる人は日本のクリスチャンでは恐らくいない気はしています。多分海外のサイトでも見当たりませんし、チャットgptでもグロックでもただのアウトプットだけしかしないので、理論構築は不可能です。
ワテは孤独を感じています。なぜなら、大半のクリスチャンはにまぁーとした宗教チックなポーカーフェイス金太郎あめ状態で「神は愛、フラットアースは真実だ、携挙だ、エゼキエル戦争だ。その日と時刻はイエス様も知らない」しか言わずこちらの考えるレベルと差があり過ぎるからです。言葉ではなく行いで示すべきで、語るなら相応しい内容を提示してほしいと願っています。そんな当たり前の「空は青い猫は可愛い」みたいな既成事実を述べられましても、何かプラスになるわけないでしょう。
ワテのブログ運営が良い方向へ感化するものであることを願ってイエス・キリストの名で祈っています。